内覧会を充実させる!中古マンションの内覧を成功させるコツ

内覧会

中古マンションを売却するときに、買い手を見つけるために必ず行うことになるのが内覧会です。そしてこの内覧会の印象によって、中古マンションが高く、早く売れるか、そうでないかが大きく左右されます。

内覧に来るということは、その人にとってその物件が立地や間取り、価格などは希望に近いということです。あとは自分の目で実際に確かめて決めようということなので、内覧会の印象が良ければすぐに購入につながることも十分あるのです。

そこでここでは、買い手によい印象を与え、その中古マンションが買いたくなる、内覧会でのポイントを紹介します。

中古マンションは内覧会の前に部屋の掃除と整理整頓を

内覧会の段階では、まだその中古マンションが売却できるかどうかわからないので、たいていは住んだ状態のままで行うことになります。中古マンションの売り出しが決まり、内覧会を行うことになったら、とにかく部屋をきれいに掃除し、なるべく部屋が広く見えるよう物を整理整頓します。

まずは場所別の掃除のポイントを紹介します。

玄関|内覧会成功のポイント

購入希望者がまず最初に目にするところなので、玄関の印象はとても大事です。きれいに掃除をし、必要のない靴は靴箱に入れておきます。靴箱などの収納場所は、容量を確認するために開けられることが多いので、中もきれに整頓しておきます。また靴のにおいにも気をつけましょう。

室内|内覧会成功のポイント

なるべく不要なものは捨て、整理整頓をし、部屋を広く見せます。とくにリビングの印象はそのマンション全体の印象を決めるほど重要です。家具の配置にも気を配り、なるべく広く、快適にくつろげる空間に見えるようにしましょう。床のほこりやゴミを残さずしっかりと掃除し、できればカーテンも洗濯しておいたほうがよいです。障子や襖などの破れも補修しておいたほうが無難です。またエアコンをはじめ、部屋のにおいにも十分気をつけましょう。

キッチ|内覧会成功のポイント

キッチンには雑多なものが多いだけに、広くて使い勝手のよいキッチンに見えるよう、整理整頓と掃除をしっかりしておく必要があります。シンクの水垢、生ゴミのにおいにはとくに気をつけましょう。

水回り|内覧会成功のポイント

浴室、トイレなどの水回りは汚れやすく、マンションの印象の良し悪しに大きな影響を与えます。浴室のカビやトイレの黒ずみなど、なるべく念入りに掃除をします。汚れがひどい場合は、専門業者にハウスクリーニングを頼むのもよいでしょう。

収納|内覧会成功のポイント

クローゼットや押し入れなどの収納スペースは、たいていの購入希望者がしっかりとチェックします。中を見られても恥ずかしくないよう、きちんと整理をしておきましょう。

バルコニー|内覧会成功のポイント

意外と掃除をおざなりにしがちなのがバルコニーです。でもバルコニーも内覧者が必ずチェックする場所です。余計なものは片付け、ゴミなども拾い、バルコニー用のスリッパを用意しておきましょう。

中古マンション売却を成功に導く内覧会のコツ

内覧はより中古マンション購入希望者が魅力的に感じる工夫を

内覧の時間は通常は明るい日中におこないます。ただし夜景がきれいなマンションなら、昼と夜と2回来てもらうのもよいでしょう。内覧会は売買契約にむけた貴重なチャンスです。なるべく内覧を希望する人の希望日や時間に合わせたいものです。そのためにも、不動産会社には携帯電話の番号を伝えておき、いつ連絡が来ても対応できるようにしておきます。

落ち着いて内覧してもらうことが大切

また男性がいると落ち着いて内覧ができないという人もいるので、なるべく奥さん一人で迎えたほうがいいようです。子供がいる家庭なら、内覧会当日は、夫に子供を公園などに連れ出してもらうとよいでしょう。

明るさやにおいなどは必ず気をつけておきたい

内覧会当日は、すべての部屋の照明をつけておきます。部屋は明るいほうが広く見えますし、印象もぐっとよくなります。カーテンや窓も開けておきましょう。家には長年、暮らしていると気づかないにおいや気のようなものがこもっています。外から来た人にはそのようなにおいがけっこう気になるものです。窓を開けておけばそのようなにおいも気になりません。

中古マンション購入希望者への対応

内覧会は接客の意識をもって対応したい

物件の案内や説明は、基本的には不動産会社の営業マンにまかせてしまってもかまいません。あまりかしこまる必要はありませんが、あいさつをきちんとし、笑顔を忘れないなど、売り主が接客の意識で対応することは大切です。

売り売りなアピールはマイナスに働くことも

購入希望者は内覧会では、あれこれ言われるより、まずはじっくりと自分のペースで中古マンションを見たいと思うものです。あまり売り主側からアピールをし過ぎないように気をつけましょう。あせって売ろうとしているのではないかと、かえって警戒感を感じさせてしまい逆効果です。

購入希望者には「なんでも聞いてくださいね」と伝え、質問があったときにはていねいに答えるようにします。また質問には的確に答えられるよう、ある程度想定される質問に対する答えは事前に考えておくとよいでしょう。

中古マンション購入希望者が知りたいこと

内覧会で中古マンション購入希望者がよくする質問は次のようなものです。

  • 食料品など日常の買い物はどこでしているのか。
  • 保育園、幼稚園、小学校はどこにあるか。
  • 医療機関はどこにあるか。
  • 近隣の環境はどうか。
  • マンションの人間関係。
  • マンションを売る理由。

質問には、飾らずありのままを正直に答えるようにしましょう。購入希望者のなかにはマンション売却の理由を気にする人がけっこういます。このマンションを売るのは、物件そのものや近隣の人間関係、また生活するうえで何か問題があるのではないかと、不安を感じる人も少なくないようです。

そこでこの質問に対しては、「家族が増えて家が狭くなったから」「両親と暮らすことになったから」などと、買い主が安心する理由をはっきり答えられるようにしておきます。マンション内の人間関係や、管理組合について気にする人も多いので、雑談のなかでさりげなく伝えるといいでしょう。

以上が内覧会を充実させるためのポイントですが、内覧会の準備や当日気をつけるべきことについては、仲介を頼んだ不動産会社からもアドバイスをもらえます。

中古マンション内覧時の注意点(購入希望者側)

中古マンションを購入する際には、内覧で物件の状態や周辺環境を確認することが重要です。内覧は一度きりの機会なので、見落としがないように効率的にチェックする必要があります。ここでは、購入者が内覧で確認すべきポイントを「外観・建物」「室内」「周辺環境」の3つに分けて解説します。また、内覧時に意識しておきたい注意点やマナーについても紹介します。

外観・建物

中古マンションの外観や建物全体では、建物の老朽化や管理状態を確かめます。以下のようなポイントに注目しましょう。

外壁

割れや剥がれ、落書きなどがないか確認します。外壁の状態は、建物の耐久性や防水性に影響します。また、外壁の塗装は10年に1回程度のペースで行われるので、最終更新日を確認します。

エントランス

清掃や防犯が行き届いているか確認します。エントランスはマンションの顔とも言える部分で、管理スタッフの勤務形態や掲示板の内容などから、管理組合の活動状況や入居者のマナーを推測できます。
エレベーター

落書きや故障などがないか確認します。エレベーターは、高層階に住む場合には必須の設備です。総戸数に対してエレベーターの基数が十分かどうかもチェックします。

セキュリティ

オートロックや防犯カメラ、玄関ドアの鍵などが機能しているか確認します。セキュリティは、住みやすさや安心感に直結する重要な要素です。侵入経路や目隠しの有無なども注意します。

ゴミ置き場

清掃やルールが守られているか確認します。ゴミ置き場は、マンションの衛生状態や入居者のマナーを判断する指標になります。ゴミの分別や回収日などのルールも確認しておきましょう。

駐車場・駐輪場

費用や空き状況、清掃やルールが守られているか確認します。駐車場や駐輪場は、車や自転車を所有する場合には必要な設備です。駐車場の場合は、車が止めやすいつくりになっているかもチェックします。

共用廊下

清掃や防犯が行き届いているか確認します。共用廊下は、外廊下と内廊下の2種類があります。外廊下の場合は、防犯カメラや照明、滑り止めなどがあるか確認します。内廊下の場合は、防音性や消防設備などがあるか確認します。

管理組合・修繕状況

管理組合が機能しているか、修繕履歴や計画があるか確認します。管理組合は、マンションの管理や運営を行う組織です。管理組合が活発に活動していると、マンションの資産価値や住みやすさが高まります。修繕履歴や計画は、建物の老朽化や将来の費用負担を予測するのに役立ちます。

室内

中古マンションの室内では、間取りや設備、内装などを確認します。以下のようなポイントに注目しましょう。

眺望・日当たり・風通し

周囲に眺めを遮る建物や嫌悪施設がないか確認します。眺望は、住み心地や資産価値に影響します。日当たりや風通しは、室内の温度や湿度、衛生状態に影響します。部屋の方角や階数、窓の位置や大きさなどもチェックします。

騒音・防音

外から気になる騒音が入ってこないか確認します。騒音は、住み心地や健康に悪影響を及ぼします。道路や鉄道、学校や公園などの音や、隣人や上下階の音などがないか確認します。防音性は、壁や天井、窓の厚さや素材などで判断できます。

間取り・広さ

イメージよりも狭くないか確認します。間取りや広さは、住みやすさや収納力に影響します。部屋の数や配置、動線などが自分のライフスタイルに合っているか確認します。また、家具や家電の配置も考えて、十分なスペースがあるか確認します。

水回り

嫌なニオイや水漏れがないか確認します。水回りは、住宅設備の中でも劣化しやすく、リフォームや修繕に高額な費用がかかる箇所です。キッチン・トイレ・浴室・洗面所などの水栓や排水、給湯器などの状態をチェックします。また、収納スペースやリフォームの可能性も確認します。

内装・設備

クロスや床、ドアや窓などの傷みや汚れがないか確認します。内装や設備は、住み心地やデザインに影響します。壁や天井に水漏れの跡やカビがないか、床にきしみやゆがみがないか、ドアや窓の開閉がスムーズかどうかをチェックします。また、エアコンや照明、コンセントなどの電気設備や、インターネット回線やケーブルテレビなどの通信設備も確認します。

収納スペース

収納力が十分か確認します。収納スペースは、生活用品や衣類などを整理するのに必要なスペースです。クローゼットや押入れ、シューズボックスなどの収納スペースの数や大きさ、位置や形状などを確認します。また、収納スペースの中にカビや湿気、虫などが発生していないかも確認します。

リフォームの可能性

リフォームが必要か、可能か確認します。リフォームは、中古マンションの住み心地や資産価値を高める方法の一つです。リフォームが必要な箇所や、リフォームにかかる費用や期間、管理組合の許可や規約などを確認します。また、リフォームの際に発生する可能性のある問題やリスクについても考慮します。

周辺環境

中古マンションの周辺環境では、生活に必要な施設やサービスが揃っているか確認します。以下のようなポイントに注目しましょう。

交通アクセス

最寄り駅やバス停までの距離や時間、路線や本数、運賃や所要時間などを確認します。交通アクセスは、通勤や通学、買い物や旅行などの利便性に影響します。また、駅やバス停の周辺には、コンビニやスーパー、飲食店などの商業施設が多くある場合が多いので、利用頻度や営業時間なども確認します。

教育施設

小学校や中学校、幼稚園や保育園などの教育施設の距離や時間、校区や定員、評判や雰囲気などを確認します。教育施設は、子供の教育や成長に影響します。また、教育施設の周辺には、公園や図書館、病院などの公共施設が多くある場合が多いので、利用頻度や営業時間なども確認します。

医療施設

病院やクリニック、薬局などの医療施設の距離や時間、診療科目や受付時間、評判や雰囲気などを確認します。医療施設は、病気や怪我の際に必要な施設です。また、医療施設の周辺には、コンビニやスーパー、飲食店などの商業施設が多くある場合が多いので、利用頻度や営業時間なども確認します。

レジャー施設

映画館やカラオケ、スポーツジムなどのレジャー施設の距離や時間、料金や営業時間、評判や雰囲気などを確認します。レジャー施設は、休日や夜の時間を楽しむのに必要な施設です。また、レジャー施設の周辺には、コンビニやスーパー、飲食店などの商業施設が多くある場合が多いので、利用頻度や営業時間なども確認します。

内覧時の注意点・マナー

内覧時には、以下のような注意点やマナーを意識しましょう。

予約をする

内覧は、事前に不動産会社や売主に連絡して予約をするのが基本です。予約をすることで、内覧の時間や内容を調整できます。また、予約をした場合は、必ず時間通りに現地に到着するようにしましょう。遅れる場合やキャンセルする場合は、早めに連絡を入れましょう。

靴を脱ぐ

内覧では、室内に入る際には必ず靴を脱ぐのがマナーです。靴を脱ぐことで、室内の床やカーペットを汚さないようにします。また、靴を脱ぐ際には、靴下や足の清潔さにも気を付けましょう。靴を脱ぐのが嫌な場合は、事前に不動産会社や売主に相談して、スリッパやシューズカバーを用意してもらいましょう。

触らない

内覧では、室内の家具や家電、小物などに触らないのがマナーです。触ることで、壊したり汚したりする可能性があります。また、個人的なものに触ることは、プライバシーの侵害になります。触りたいものがある場合は、事前に不動産会社や売主に許可をもらいましょう。

写真を撮らない

内覧では、室内の写真を撮らないのがマナーです。写真を撮ることは、プライバシーの侵害になります。また、写真を撮ることで、室内の状態や設備を悪用する可能性があります。写真を撮りたいものがある場合は、事前に不動産会社や売主に許可をもらいましょう。

質問をする

内覧では、気になることや不明なことがあれば、積極的に不動産会社や売主に質問することが大切です。質問をすることで、物件の状態や価格、契約条件などを詳しく知ることができます。また、質問をすることで、不動産会社や売主の信頼性や対応力も判断できます。質問をする際には、事前にメモを用意しておくと便利です。

比較をする

内覧では、同じエリアや同じ価格帯の他の物件と比較することが重要です。比較をすることで、物件の良さや悪さ、相場や割安度などを客観的に判断できます。また、比較をすることで、自分の希望や優先順位を明確にできます。比較をする際には、写真や資料、メモなどを参考にしましょう。

感想を伝える

内覧では、自分の感想や意見を不動産会社や売主に伝えることが望ましいです。感想を伝えることで、物件に対する興味や関心を示すことができます。また、感想を伝えることで、交渉の余地や条件の変更の可能性を探ることができます。感想を伝える際には、具体的かつ誠実に伝えましょう。

まとめ|中古マンション売却を成功させるには「内覧会」が重要

中古マンションを高く売るうえで、内覧会での印象はとても重要です。内覧会を成功させるには、まずは部屋の掃除と整理整頓をできる限り行うこと。購入希望者が気にしそうなことには、的確に答えられるようにしておきます。

そのうえで、こちらから変にアピールすることはせず、接客の意識をもちながらも、購入希望者が気持ち良く内覧できるよう心がけます。知識と経験が豊富な不動産会社の営業マンの力も積極的に借りるようにしましょう。

不動産に関するご相談のみも大歓迎!

土地や不動産の売却に関するご相談から、雨漏りや修繕のお悩みまで、不動産に関するお悩みに不動産コンサルタントがお答えいたします。

お急ぎの方は、お電話での無料相談も受け付けております

03-6304-2731毎日 10:00 ~ 21:00

まずは不動産スピード査定で価格をチェック!

あなたの不動産は今いくら?

すぐに売却をお考えでない場合もお気軽にご利用ください。

株式会社レクソルのサービス

不動産売却に関連して発生する様々な諸問題をトータルサポート。手間をかけず最適な売却方法を提案させて頂きます。

通常の不動産会社

売却で発生した諸問題をそれぞれ別会社に相談

手間と時間がかかる

株式会社レクソル

弊社が仲介となりトータルサポート

手間をかけず最適な売却方法を提案させて頂きます